水冷ヒートシンク.comの強み
01.


カスタム製品
多様な冷却課題に応じた、オーダーメイドの水冷ヒートシンクをご提供します。
02.


万全の品質検査
寸法精度はもちろん、気密試験などの徹底した評価検査。高品質な製品づくり。
03.


スピード対応
一貫生産でスピーディーな製造が可能。お客様の製品開発を加速化させます。
04.


1個から量産まで
1個からお受けいたします。また品質のばらつきがない量産も強み。2拠点で対応。
「水冷ヒートシンク」とは?
「水冷ヒートシンク」とは・・・
水冷ヒートシンクとは、コールドプレート(CP)や水冷式冷却部品とも呼ばれ、電子機器などが発する熱を効率的に冷ますヒートシンクの1種で、液体の冷媒(冷却水)を使用しながら熱を除去し機器の温度を低く保ちます。




「空冷」との違いは?
「空冷ヒートシンク」は、フィンに風を当て強制的に冷却します。熱伝導率の低い空気が媒介となるため、冷却能力は限定的であり熱だまりが発生します。「水冷ヒートシンク」は、空気と比べ伝導率の高い冷却液が流れるため、効率よく熱を排出でき、高い冷却能力を持ちます。
主要な用途は?
ナノ精度の加工・制御するため、温度変動を抑える必要がある半導体製造装置。高密度化による発熱増加に対応するデータセンター。IGBTやSiCモジュールなどの安定動作が必要なパワーエレクトロニクス。さらに産業機械や自動車、通信機器など広く採用されています。


【動画】80秒で分かる!
「放熱の決め手!!水冷ヒートシンク」
なぜ水冷ヒートシンクが注目されているのか・冷却の仕組みについて、動画で解説します。たった80秒で、水冷ヒートシンクを理解できます。ぜひご覧ください。


多彩な形状
製品仕様に応じて、様々な形状・材質で冷却システムを具現化します。標準品ではカバーできない、きめの細かいカスタムオーダーだからこそ、製品のポテンシャルを持続させます。











